2014-01-01から1年間の記事一覧

久々の現状報告

久々のエントリー。 2014年7月に開業しました。現在顧問料をもらっているのは2件。そして取れそうな案件が2件だ。 社労士の電話営業について 私は初年度は助成金をフック商品とした電話営業スタイルでやっている。 現在250件ほど電話を掛けているが、成約率…

派遣について

<a href="http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141111-00052986-toyo-bus_all&amp;amp;p=1" data-mce-href="http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141111-00052986-toyo-bus_all&amp;amp;p=1">派遣法改正でITエンジニア30万人に迫る危機(東洋経済オンライン) - Y!ニュース</a> Yahoo!ニュース - 派遣法改正でITエンジニア30万人に迫る危機 (東洋経済オンライン) 派遣法改正について色々…

妊娠で降格、明確な同意ない限り違法 最高裁が初判断

「 最高裁は23日、妊娠を理由にした職場での降格は、原則として男女雇用機会均等法が禁じる不利益処分にあたり違法だ、とする初めての判断を示した。例外となるのは「自由な意思に基づいて本人が同意した場合」と「業務を円滑に進めるうえで特段の支障が生…

教育資金の一括贈与についての非課税措置について

教育資金の一括贈与についての非課税措置とは? 今日の日経新聞の記事に載ってました。今更だと思いますが、私の考えを述べたいと思います。 この制度は、教育資金を孫などへ贈与する場合、1人あたり1500万円まで非課税になる制度です。2013年4月に始まりま…

入金がない!

先日営業した会社で、助成金の着手金の請求書を出している会社があるのですが、入金がまだありませんw もー結構動いたのにそりゃないよー。 7月に開業して、今んとこ売上0。 顧問契約は1件、着手金入金予定が15万円程あるが、回収できるかどうかは自分次第。…

自由について 2

更新が遅くなりました。 と言いますのも、ジョン・ロックの統治論ですが、非常に難解ですw 流し読みでも全く頭に入ってこない・・・と思って読んでましたら、第1篇は王権神授説に対する批判ということで、自由についてとはあまり関係ないと今のところ判断。…

2014/8/30 朝まで生テレビ批評

この日のテーマはアベノミクスで「激論!アベノミクスと日本人の幸せ」でした。 経済についての議論については、竹中は正論を言っているように聞こえましたが、労働に関わる部分については、私の視点から見て全く納得行くものではありませんでした。以下批評…

社労士試験について

2014年8月25日第46回(平成26年度)社会保険労務士試験が行われたようですね。 近年は合格者数を減らすような傾向があり、試験自体の難易度も徐々に上がっているようですね。 社労士業務をやってて、心が折れそうになったり、やめようかと思ったときに、試験…

自由について

世の中理不尽なことが多い。 仕事で言えば、36協定さえ提出していれば、会社は残業の命令をいくらでも出来る。従業員はそれに従う義務がある。それを怠れば会社から指揮命令違反ということで処分を食らう。 我々現代人にはまるで自由など関係無いようである…

なぜ労働時間は8時間なのか

1日8時間労働、週40時間労働というのは、労働基準法で定めれられた最大限の労働時間である。 しかしながら、こんなものは机上の空論だと思う方々も多いかもしれない。 労働時間になぜ上限があるのか、これを知るには労働の歴史を遡らなければならない。 労働…

20代社労士の苦悩

20代社労士の苦悩始めました。 このブログでは、主に労働に関するコラムを書いていきたいと思います。 社労士としての私と、労働者としての目線の2つの視点で書いていきますが、はっきりいって社労士の仕事はクソみたいな仕事です。 まあこんな形で本音を書…